三輪神社由緒 2020.03.20 御祭神大物主神 徳川義宜公 本殿切妻造り 末社幸宮社(秋葉社・天王社・猿田彦社を合祀) 白龍社 福光稲荷社 御由緒 元亀年間(1570~1572)奈良桜井三輪町から小林城(現在の矢場町交差点辺り)に移った牧若狭守長清が 深く崇敬する生まれ故郷大和三輪山に大物主神(大国主神・大黒様)を鎮め祭ったと伝えられています。 Tweet Share 御祈祷案内 境内のご案内 新着記事 お知らせ一覧 2020.03.22 境内のご案内 2020.03.06 御祈祷案内 2020.03.01 年間行事